2007/11/03

先日ホテルの試食会にて合った事なんですが、同じテーブルにたまたま女性が来られたのです。
で、その方に「飲み物をお持ちしましょうか?」と、カクテルコーナーに行くついでに聞いてみたんです。そしたら…

「あ、私はこれで」

なんていいながら、テーブルに乗っていたビールをぐびぐびと飲み始める。
一緒にいた先輩とその後話したんですが、何故だかその行動がとてもツボに入ってしまいました。なんでだろう?

通常周りの女性人はカクテルを頼む傾向がとにかく高く、自ら進んでビールを飲むような方がいないのが理由かも知れませんが、そういった先入観もあいまってとても好印象に受け取る結果となった「ビール飲み」

確か女性向けの「モテ本」には、男性の心を掴むポイントに「一緒にラーメンを食べに行く」なんてのがあると思いますが、ビールでも十分じゃないか?とこの時思うわけです。
周りがカクテルばかりなら尚更、ビールを飲むだけで男性の心を掴めたら…。ようは女性らしさの中に一つのギャップがあると、その部分をやけに高評価するのが男性なんじゃないかと、男の自分は少しだけ思ってみるわけで。

いや、本当に今思い出してもいい姿でした…

Copyright 2006 | Blogger Templates by GeckoandFly modified and converted to Blogger Beta by Blogcrowds.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.