このブログ導入にあたって試したいことがあった。それがGoogle Analytics。
これ自体は世の中に五万とあるアクセス解析の一つなのだけれど、使ってみて「Google」の力を見てみたかった。
まず項目の多さに驚く。
世の中有料の解析ソフトがある中、こんなものを出していたのか…Googleは…。
ページの滞在時間やリピート回数などの項目の項目を分かりやすく整理されている。
またユーザ情報ではブラウザやOSはもとより、Flashのバージョン解析なども行っている所が見事かもしれない。
もちろん今の自分には必要ないのだけれど、世の中のバージョンアップがどれだけ進んだかを見る良い目安になるんじゃないかと思わされる。
検索エンジンからの単語検索も熱い。
Googleのブログだからなのか、物凄い簡単に上位に入り込んでいる。
例えばgoogleで「suddenattack」と検索してみて欲しい。
そうするといとも簡単に上位表示されているのが分かると思う。これを書いているときは上から3番目に表示されている。
内容も薄いし、その下の記事の方が明らかに中身は濃い。この辺りの判定がどうなっているのかが良く分からないけれど、このブログを使っている限り、Googleにおいて上位表示されることを常に頭に入れておかなければいけないかも知れない。
表も見やすいし、さすがという一言をあげておく。
2007/09/24
Copyright 2006 | Blogger Templates by GeckoandFly modified and converted to Blogger Beta by Blogcrowds.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.