まず今日は台の上に立って発言。もう緊張なんてこれっぽっちもせず、意識的に間を作れるまでに成長。この場にだけ特化した状況下も知れないけれど、かなり進歩したと思います。
その後は新聞の読み方講座と会議をこなして終了。
先輩のご好意で酒屋に連れて行ってカクテルの材料をゲットー。
ジンジャーエールとライムジュースを手に入れたのでようやく作りたいカクテルが作れますたい。
このカクテルは前回もお話したとおり「ピュア・ラブ」
初恋のほろ苦さを表現したそうですが、確かに言い得ている。カプラにも似た薬っぽさが自分には合っている味だったなぁ。ヨーグルトのアルコール版ってのが後味かも知れない。辛いかな?と思っても後味に甘さが残っているので調整次第でよくなるかな、と。
カクテルの中に木いちごのリキュールを入れているので香りがいいんだと思う。これは好きだなぁ…デザートのソースに使っても全然違和感ないと思うよ。
ただ、実はこのカクテルの正解を自分は知らない。
というのも、一般的なメニューじゃないから居酒屋なんかじゃまず飲めないカクテルで、一度も正解を呑んだことが無いのです。
ここでバーに行って呑むこともできるでしょうが、あえてそれをせずに試行錯誤してみようと思う。その方が色々と考えられるし面白いと思うからね。
あ、そういえばマカディア試してないや…明日試そうっと
2007/09/19
Copyright 2006 | Blogger Templates by GeckoandFly modified and converted to Blogger Beta by Blogcrowds.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.