2007/09/15

危うく朝を迎えるところだったよ…あっぶねぇ…
日付は分かりづらいのでずらしてますが、これを書いているのは16日ですこんばんは。

今日就職関係の6日間に及ぶ授業が終わりました。正直長いと思っていたのに終わってみればもう終わり…充実していたように思います。それだけ最初は戸惑いが多かったのですよ。今だから言えることですけどね…

で、今日は天下一品にラーメン食べに行ったのだよ(話変わりすぎ
ずっと食べに行こうと思っていたのに足がなく、そしてタイミングも合わなくて食べに行かなかったのですわ。だけど今日、たまたま天一の話をしたら食べてない奴だったんで、夕飯はそこで食べる事に。
ネットで信者のサイトを見た時の衝撃は「どんぶりに油残りすぎ」「中毒になって店探した」というもので、その後もテレビやラジオで度々天一好きの人達が出てきていたので、それなりの人気はあるんだなぁ・・・と思って日々を過ごしてたのね。
で、今日噂の天一で「こってり」を注文したんだけど…

「え、なんかスープがドロドロしてるんだけど…」

あんかけに近い感じで麺に絡んでるスープと呼ばれているものは、明らかに弾力というか、スープとしてはあるまじき抵抗があるわけです。これ最高。

例えばこちら
http://www.wanagona.jp/
では、外国人向けに天一の注文の仕方を動画で公開しています。

後はこちらのページを見て天一を知ったはず
http://www.geocities.jp/xylocopal/ten1/


とにかくファンがちゃんといるってことが伺えますね。
ちなみに、スープの濃さは「こってり」「こっさり」「あっさり」ともう一つで4段階の濃度が選べ、一部の店では「超こってり」が存在する模様。
今回食べたこってりはとにかく自分のツボで、日本中にファンがいるのも頷ける。ちなみにゆでたまごがサービスとしてどっさりテーブルの上にあるのは学生としてありがたかったです、はい。
2つめのサイトにあるように、天一は客がスープに手を加えられるように計らいがあります。これの詳しい情報を忘れてしまっていたので、今回は普通に頼んで食べたのですが、次行くときは必ず使います。いやぁ…いいラーメンだった…

だってこの時間になってもおなかがすかないもん

Copyright 2006 | Blogger Templates by GeckoandFly modified and converted to Blogger Beta by Blogcrowds.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.